![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1280,h_720/https://slow-toy.com/tokai/wp-content/uploads/2017/09/petapeta_movie_header_high.png)
[lastupdated format=”F j, Y”]
【動画】知育玩具・ペタペタブロックはどれだけ高く積みあがるか?
こんにちは。
今回の「する動画」は名古屋市守山区の友愛玩具さんが数十年にわたり作り続けている子供用玩具ペタペタブロックがどれだけ高く積み上げられるか動画で実験しています。
特徴~なぜ創造力が豊かになるのか?
①四方から簡単につながる このブロックの最大の特徴ですが、ブロック同士を差し込むだけ、方向を選ばず上下左右につなげられて、くっつけたり外したりも力が不要である一方、簡単に外れたりしません(動画はこちら)。組み合わせて遊べば、さらに作れるものの幅が広がります!しくみはとても簡単なので、小さなお子様から楽しめます。
②創造力無限大 この商品のコンセプトを一言でいうと創造力無限大です。たとえば、他のブロックがと「怪獣をを作ろう!」とゴールも設けてそれに合わせて、作っていくのが主流ですが、こちらゴールはありません。前述通り四方からどんどん組み合わせていくことで、子供自身の想像力がそのままカタチになります。
③ 口にいれても大丈夫 何でも口に運びやすいお子様の安全を考え、ブロックは全て3センチ以上の大きさに作られており、とがったところもありません。 また、複数の樹脂を独自の組み合わせで配合させることにより、やわらかさもありながら、折れにくさを持ち合わせております(動画はこちら)。
④カラフルなブロック ビビットすぎると目が疲れてしまいますが、地味すぎると子供の気をひきません。ちょうどよい色合いのカラフルなブロックを組み合わせていることにより飽きさせない仕様です。
⑤安全基準 安全認定について国際規格であるEN規格をクリアししております。日本独自の(社)日本玩具協会の制定した「おもちゃの安全基準」に合格した玩具に付与されるマーク玩具安全(ST)マークより厳しい基準です。
⑥互換性 〈こどもちゃれんじ ぽけっと〉の教材しまじろうの「プッシュブロック」との同じ商品です。
⑦安心の日本製 玩具ブロックたたくさんありますが、日本で製造されている数少ない商品です。海外でも製造できそうにみえるかもしれませんが、細いところに均等に樹脂を流し込み、製品の精度の高い商品で容易にはまねできません(動画はこちら)。
動画再生
では実際に動画をご覧ください。
Back to Product Top Page(Petapeta) |
東海スロートイ俱楽部をよろしくお願いいたします
東海スロートイ倶楽部のスローとはスローライフなどのスローと同
こどもが楽しんでもらうことが第一ですが、「暮らし」も大切にしています。些事の連続と積み重ねである子供との暮らしが、
商品はECサイトや東海地区のマルシェなどで販売してます。マルシェ最新出店情報はinstagram をご覧ください。
その他SNSは, Facebook, Twitter, YouTube, です。
| Please feel free to contact us anytime. |
EFG[lastupdated format="F j, Y"]