[lastupdated format=”F j, Y”]
【ブログ・出店20】子どもへかける言葉探し~2021年12月
#GIFUクラフトフェア #ACTIVEG 20211211-20211212
#クリスマスイベント1 #モリコロパーク 20211219
#プライムツリー赤池 20211224
上記12月の3回の出店にお越しいただいた皆様、周りで出店されていた皆様・主催者の方々ありがとうございました!
こどもたちはほんとうに描くことが好きで来る子供が多くて、座ってすぐに書き始める子供もたくさんいます。
一方で、書いたものの思った絵と違ってクレヨンが止まってしまう子どもも・・・。
そんな子どもにはお母さんと二人で、
「あきらめないで!」
「自分で書きたいといったでしょう。自分で最後までやってみよう」
(うまくいかなかったから後ははやってに対して)
「ちょっとできがわるくてもそれでもベストをつくしたらそれがいい」
「正解はないよ、自分のベストをつくしたら」
「多少書きたい絵とちがっても、それはそれで個性だよ」
などいろいろ声掛けします。
少し前に指導の講習会があって、言葉探しが話題になりました。サッカーも実際に動くのは子どもで、指示命令してするスポーツではなく、子供たち自身が能動的に動くスポーツです。そこで大切なのが動いてもらう言葉がけで、どんな言葉が刺さるのか、それをさがすことが指導者間でもすこし話しました。
こういった短い一期一会のマルシェ体験でもどういった言葉がささるのかもっとさがさないと・・・と思わされた12月でした。
それと初めてでうれしいことがひとつ。ヘッダーになっているように、購入していただいた方に初めてインスタのストーリーズでメンションされました。
そして、それぞれの場所で出店後の食事の楽しみも徐々に増えてきました。岐阜の #サカエパン
「ちゃん」「くん」とついているだけで愛着がわきます。
それと同じくGIFUクラフトフェアではブースを離れられない出店者向けにお弁当の配達(有料)がありました。
#味路久 の天丼
写真撮ってませんが、おいしかったです。こんなサービスほかでもやっていただけたら嬉しいサービスです。ごちそうさまでした!!!
#おえかき
#洗っても落ちない
#エコバック作り
#楽しい体験
#良い体験
#東海スロートイ倶楽部
#スロートイ
#プチギフト
#おいわいクレヨン
#みつろうクレヨン
#誕生日プレゼント
#3歳の誕生日プレゼント
#4歳の誕生日プレゼント
#5歳の誕生日プレゼント
#東海カメラ倶楽部
*インスタグラムにも写真付きで同じ内容の出店ブログを掲載中です。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
#kidsgifts
#kidsbirthday
#kindergarten
#slowlife
#natureproducts
#traditionaljapan
#madeinjapan
#crayon
東海スロートイ俱楽部をよろしくお願いいたします
東海スロートイ倶楽部のスローとはスローライフなどのスローと同
こどもが楽しんでもらうことが第一ですが、「暮らし」も大切にしています。些事の連続と積み重ねである子供との暮らしが、
商品はECサイトや東海地区のマルシェなどで販売してます。マルシェ最新出店情報はinstagram をご覧ください。
その他SNSは, Facebook, Twitter, YouTube, です。
| Please feel free to contact us anytime. |
EFG[lastupdated format="F j, Y"]