【ブログ・出店1】地域みんなで子どもを育てること【美濃加茂起業家応援フェア『A・KIND marche』20190120】

[lastupdated format=”F j, Y”]

【ブログ・出店1】地域みんなで子どもを育てること【美濃加茂起業家応援フェア『A・KIND marche』20190120】

 
美濃加茂起業家応援フェア『A・KIND marche』に2019年1月20日出店しておりました。
主催者の#美濃加茂商工会議所#美濃加茂市 の方々、出店者の皆様、そして来ていただいた皆様ありがとうございました。

印象に残っているのは近くのブースの小さな女の子その子はスタートしたころは、親のそばにべったりでしたが、雰囲気になれたのか、そのうち、ひとりで一つ一つのブースを回り始めました。

ハンコ押しのところでは手も顔も黒くなり、トリマー体験のところではやさしく動物のぬいぐるみを抱いていたと思えば、ほかのブースでは、靴を脱いでそれをそのまま置き忘れて、、、などいろいろ「しでかし」ながら、すべてのブースを回っていました。私が「ひげ生えてる!」 「くつ忘れててる!」というと女の子は恥ずかしがるわけでもなく、反省するわけでもなく、楽しいそう大笑いでした。

私だけではなく、それぞれのブースでみんなにかわいがられて、「地域みんなで子どもを育てる」ということを見せていただいて、心地よい時間の流れでした。

これと同じことを都会ですると、親は子を禁止事項を並べ、叱り、周りに頭を下げてというシーンになりがちです。もちろん、子育てにどれが正解というわけではないですが、教育や子育てには効率を求められません。私にはうらやましく、地方のよさを実感させていただきました。

 
 
*インスタグラムにも写真付きで同じ内容の出店ブログを掲載中です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

STC/Slow_Toy_Club 東海スロートイ®倶楽部さん(@slow_toy_club)がシェアした投稿

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

STC/Slow_Toy_Club 東海スロートイ®倶楽部さん(@slow_toy_club)がシェアした投稿

 

#美濃加茂起業家応援フェア
#起業家応援フェア
#東海スロートイ倶楽部
#スロートイ
#プチギフト
#子ども向け
#クレヨン
#みつろうクレヨン
#誕生日プレゼント
#2歳の誕生日プレゼント
#3歳の誕生日プレゼント
#4歳の誕生日プレゼント
#5歳の誕生日プレゼント
#6歳の誕生日プレゼント

 

東海スロートイ俱楽部をよろしくお願いいたします

東海スロートイ倶楽部のスローとはスローライフなどのスローと同じで、「地元で製造」された「安心安全」な「こども」向け商品を「地元で消費」することを目指しています。

こどもが楽しんでもらうことが第一ですが、「暮らし」も大切にしています。些事の連続と積み重ねである子供との暮らしが、ともにお口に入れても大丈夫で安心なこと、かきやすい・手につかない・捏ねやすいなど思いが形になりやすいので笑顔が増えること、さらに汚れない・ゴミやカスでないなど家事負担の減らすことでよくなるようにという想いが根底にあります。

商品はECサイトや東海地区のマルシェなどで販売してます。マルシェ最新出店情報はinstagram をご覧ください。

その他SNSは, Facebook, Twitter, YouTube, です。

 

このページは役に立ちましたか?

Please feel free to contact us anytime.
  E-Mail:service@slow-toy.com
Click here to get access of our contact form

EFG[lastupdated format="F j, Y"]


You may also like